カンボジアでは「Body Warming Blend(代謝アップブレンド)」の名前で販売。
寒さやエアコンの冷え対策に。カンボジアミントはスペアミントのようなハッカ感がなく、適度な清涼感ですので、ミントが苦手な方にも美味しいと好評。冷めても美味しい。毎日飲んでも飽きのこないウェルネスティーとして、おすすめです。
原料:生姜、レモングラス、カンボジアミント
容量:
賞味期限:製造日より一年
原料のハーブは「学校ハーブ園プログラム」で栽培された、無農薬のカンボジア産を使用しています。「学校ハーブ園プログラム」は、地方部の学校の緑化美化、伝統文化の継承、学校運営費創出のための活動です。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
生姜は、体を温めるハーブの代表格ともいえます。冷えは冬場だけの問題ではなく、エアコンの影響で夏でも体の芯が冷えている人が増えています。
レモングラスも生姜同様、血流を促進する効果が期待できます。ミントは鎮静、抗菌作用があり、消化を促進してくれます。生姜は極力マイルドに、毎日飲んでも飽きない、飲みやすいお味に仕上げています。カンボジアミントはつんとする清涼感がなく、とてもマイルドな風味です。
いずれのハーブも長く世界中で愛用されており、目新しい派手さはないですが、飽きない美味しさと頼れる効果で、人気のブレンドです。
配送について:輸入手続きを終えた製品を、大阪の事務所より発送致します。カンボジアからの郵送ではありませんので、3~4日でお手元に届きます(日本の祝祭日、配送状況で多少前後します)
送料について:140円から。11,000円以上のご注文で送料無料
「サブスクで毎月お届け」を選んで頂くと、1袋のご注文から送料無料(サブスクは3ヶ月間のご注文継続が条件です)
1 カップ(200ml)にティーバッグ1個を入れて下さい。
2 沸騰したお湯(95℃~100℃)をティーバッグの上から注ぎ、3~5分お待ち下さい。カップに蓋をすると香りが逃げず、より美味しく淹れられます。
3 ティーバッグをカップから取り除き、出来上がりです。 ※ティーバッグを入れたままにすると、味が濃くなりすぎたり、苦味が出ることがあります。